メロンちゃん(元きじ子ちゃん)のママが、インスタにアップしているお写真です📸
コロンちゃんと相思相愛😻😻

メロンちゃん(元きじ子ちゃん)のママが、インスタにアップしているお写真です📸
コロンちゃんと相思相愛😻😻
ポッキー君のパパさんから可愛いお写真を送っていただきました📸
座布団をキックして遊んでいるのかな…
ブラッシングが日課になっていて、おねだりにくるそうです
ポッキー君と、うちのなっちゃんは姉弟。他に2匹妹兄がおり、それぞれ幸せに暮らしています😻
4匹全員、白で、黒いブチ模様が入っています。公園で野良ネコが産み育てていた兄弟でしたので、当初は威嚇して全く触れませんでしたが、焦らず徐々に慣らしていきました。今ではどの子も、甘えん坊で、頭が良くて、控えめで、声が麗らか🎤そして物凄く毛が抜けます
こんぶ君から可愛いお写真を送っていただきました📸
保護した子猫の時、いわゆる猫風邪に重度感染しており、角膜が融解して結膜とくっついてしまっていたため、視界がとても狭くなってしまいました。
目がキレイではないので、里親さん探しは厳しいかな…と心配しておりましたが、優しいお姉さん家族が見つかりましたありがとうございます❣
今は、弟分の白黒ねこちゃんと幸せに暮らしています。
こぶにゃんは時々脱走してヒヤヒヤ…お外に遊びに来る野良猫さんが誘っているのかなもう脱走しないでね
寒くなったので、お気に入りの箱にヌクヌク毛布を入れてあげたら、凄く気に入っているプニョ(3kg)。
黒豆(7.6kg) が狙っていましたが、諦めた
年齢 2019.10月現在で2歳位(推定)
キジ柄の女の子、避妊手術済みです。
猫エイズ(陽性)
猫白血病(陰性)
ノミ・お腹の虫下し 済み
混合ワクチン 済み
沖縄県にて、野良猫4~5匹と一緒にいた所、一匹だけ人慣れしていたため保護できました。とても慣れているので、捨て猫と思われます。
現在、沖縄県の保護施設に預かっていただいています。
大変残念な事に、2回目の検査では、猫エイズ陽性でした。
保護した当初は人にとっても甘えて可愛らしかったのですが、保護施設では、他の猫と接触させられないため、ケージに入れっぱなしになっていて、驚くほど無表情になってしまっています…
沖縄には、まだまだ野良猫がたくさんいて、ほとんどが殺処分になっているのが現状で、エイズ陽性のオハナちゃんが里親さまを得て、自由に過ごせるようになる確率は非常に低いと思われます。
一生を檻の中で過ごさせるのは、本当に可哀想ですので、なんとか里親さまを見つけてあげたいと思っております。
検査・ワクチン・輸送費等の費用は、一切を当院にて負担致します。
猫エイズ陽性ですので、単独飼育か、猫エイズ陽性の猫ちゃんとの同居という条件で、里親さまを募集させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
猫エイズに感染していても、良い環境で育てていれば、発症せずに過ごせる猫が多いです。
お願い① お届け等を考慮し、東京都、埼玉県、神奈川県、群馬県、千葉県、茨城県に居住している方。
お願い② 同棲カップル、赤ちゃんがいるご家庭、喫煙者がいるご家庭はご遠慮いただいております。63歳以上の方はご相談ください。
お願い③ お問合せに際して、以下の事柄について、メールにてご返答ください。ma451@jcom.home.ne.jp
1.お名前
2.年齢
3.家族構成
4.住所(県市区町までで大丈夫です)
5.電話番号(最初は教えていただかなくて大丈夫です。お話が進みそうな場合教えていただきます。)
6.先住ペットがいるか、いる場合はその子について
7.これまでの飼育経験
8.ご家族全員が賛成しているか
ご質問がありましたら、ご遠慮なくお問合せください。ご連絡心よりお待ち申し上げます。
ご近所のアズキちゃんのママから可愛いお写真を送っていただきました📸
兄さん猫とお外を眺めているアズキちゃん👀
お外を見て、新鮮な空気を吸って、季節の匂いを嗅ぐ…とても大事な事ですよね良い環境で育てていただいてありがとうございます❣
5年前に府中市の里親さまのお家へ行ったハナちゃん
鼻の模様が北海道の形で、特徴的なのでハナちゃんです🐽
妹たちとも仲良しです
良い環境で大切に育てていただいて、本当にありがとうございます
昨年、里親さんの元へ行ったアズキちゃんの近況をご報告いただきました。ありがとうございます❣
先住ネコさんとも仲良くしてもらっているようです
先日、WEB雑誌の取材を受けたそうで、とっても楽しみですアズキちゃんも可愛く写っているかな
みぃちゃんのママから可愛いお写真を送っていただきました
5年前、埼玉の北の端っこから高速道路を使って練馬まで会いに来てくださって、みぃちゃんを気に入っていただきました🐈
みぃちゃんはとっても元気で甘えん坊で、ママの後を追いかけたり、小さい息子さんと一緒に寝てもらったりするそうです
以下は、小さい頃のみぃちゃん
とっても甘えん坊で、ほつれたタオルの糸を吸いながらゴロゴロ喉を鳴らして、とっても可愛かったです🐣
みぃちゃんのママさんは、手がかかる時期の子育て、家事、お仕事…と毎日本当に大変です…
みぃちゃんもママ命❣ですし…
大変な日々の中、みぃちゃんを可愛がっていただいて、本当にありがとうございます❣
どうぞご無理なさいませんように…☕